建築家という選択肢もありかも
最初から建築家にお願いしようと決めていたわけではありませんでした。
当初、通勤条件や利便性を考えて、マンションが第一候補でした。「家づくり」という概念はほとんどなかったですね。しかし、夫婦と子供3人が満足して暮せるマンションは限られていて、金銭面や立地面などを考えていくうちに、「少し都心から離れれば戸建て住宅も選択肢になるなあ」と思い始めたんです。
戸建てに考えをシフトしてからは、家族を考えた住まいやプランの具体的な構想を真剣に考え始めました。
まずは複数の不動産屋や住宅メーカーに相談しました。
住宅のパッケージとしてはとても良いものであること、売ることに関しての熱心さはすごく伝わってきたんですがマンションの間取りタイプと同様に自由度が少なくて・・・住宅メーカーでも「自由設計」や「プラン変更可」がありますが、自由にプランを変更しようとすると思っていた以上にハードルが高いんですよ!特にコスト面!これは実際に話を聞いてみて初めて分かったことですね(笑)。
販売に関してはプロフェッショナルと思いますが、実際に住む・生活する自分たちことまで考えているか疑問で、どこか家づくりとして魅力は感じなかったんです。
自分たちの暮しに合った住まいを模索していくなかで、「自分たちも一緒に家づくりをやりたい!」という気持ちになってきたんですよ。そこから建築家と一緒に土地から探すことを考え始めました。